月が替わりました!イオンお買い物アプリを確認しましょう。

3月1日です!少し暖かくて助かります!

 

イオンお買い物アプリ

https://www.aeonretail.jp/otoku/aeon_app/

には

「月間割引クーポン 本体価格から5%OFF」

というものがありまして、何かというと

・毎月配布(多分)

・当月期限

・その日一日限り(つまり一回使用するとその月は使えない)

・対象は暮らしの品、衣料品

というものです。

 

私も本日知ったのですが、そういうものだそうです。

 

節約というと、イオンの回し者のようにイオンネタ出しますがそんな感じです!

交通事故には気をつけましょうね

 

交通事故を起こすと

・治療費

・修繕費

・賠償

・後遺症

・今後の自動車保険

・運転免許証のランク低下

など本当に良いことないので気をつけましょうね。という話。人身事故は特に。

 

事故の多いポイントは交差点かな。駐車場も危ないと思っていますが。下記統計では見つけられませんでした。

統計表|警察庁Webサイト

https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/toukeihyo.html

 

■追突

車間距離を十分空けること。相手の車が通過した後3秒以上開けて通過すること。

停止時は前車の後輪が見える位置で止まること。バンとかはもっと空けたほうが良い。

追突した側が10:0で悪いことになるし、追突は防げる。

 

■右折

右折はなるべく信号のある交差点で行うこと。

信号のない交差点では導線をまたぐことになるのでリスクが高い。

 

■ウィンカーとブレーキ

ウィンカーを出してからブレーキすること。

ブレーキしてからウィンカー出して曲がると追突されるかもよ。です。

ウィンカーを出して意思表示し、車間距離を空けてもらいましょう。

 

■駐車場

なるべくバックから駐車すること。

一番危ないのはバックから発進すること。死角が多すぎる。

個人的には前向きで発進する際、ウィンカーを出して左右どちらへ向かおうとしているのか周りの車、歩行者への意思表示となります。

 

■一時停止は二度停止

一時停止線で止まります。左右を見ます。まだ視界が悪いです。ゆっくり前に出ます(人が飛び出してきてもすぐ止まれる速度)。再び止まります。左右を見ます。進みます。

 

■見通しの悪い交差点

一時停止線が無くてもやることは同じ。できれば避けること。

 

■通勤路にてヒヤリハット活動

事故を起こしやすそうな場所はあらかじめ把握すること。

「交通事故 発生マップ ○○県」と調べると各都道府県警察署が出している事故マップを見ることができますので参考に。

 

ドライブレコーダー

被害にあっても強いです。

 

 

■危険予知トレーニン

これがYoutubeから流れてきて、「気を付けよう」となったため、今まで学んできた安全運転の要点を書きだしました。月一回くらいは見返したいものです。

 

www.youtube.com

ポケモンデー

剣盾しかやってないですが!途中から購入ですが!にわかですが!

ポケモンデーっていいですね。

 

#今日はポケモンデー

twitter見るとお祝いのツイートがたくさん。この日のために作ったであろう作品とか載せられていて、癒されました。物を作れる人は凄い。

twitter.com

■一番気になること:Pokemon LEGENDS アルセウス

時期的に「ダイパリメイク」が予想されておりましたが、ダイパに関するもう一つのゲームも発表されました。

www.pokemon.co.jp

 

・そんな裏設定があったのか。知らなかった。

 

・主人公たち、ゲッコウガっぽくないですか?

 

・PV見ると戦闘は今迄と同じっぽいけど、どのあたりに新要素「アクション」が入っているんだろう。ゼルダの伝説的な要素がある?

 

・Pokemon LEGEND【S】ってことはアルセウスだけではない?シリーズ化されるのかな。名探偵ピカチュウ的な一回限りかな。このソフトの中に伝説ポケモン枠がたくさんいるのかな。または伝説「ポケモン」とは違うのかな。

 

・剣盾との連携は?ほかの人との協力プレイや対戦環境はどう?

 

気になったのはこんなところです。

Pokemon Directを初めてリアタイで見たけど、コメントの嵐とか実況者の同時実況とかあって祭りみたいでした!

無限ヨーグルト

■はじめに

下記動画のように、昔からヨーグルトを自分で作ることは栄養とコスパの点で買うよりも良いというのはとても有名です。

www.youtube.com

4か月くらい使いまわしても問題なかったので、作り方と注意点を自分なりにまとめます。

 

■作り方

材料:カスピ海ヨーグルト、牛乳(2リットル分)

 ※他の種類のヨーグルトだと常温で固まりません。

 ※牛乳は乳脂肪分3.6%を使っています。低脂肪牛乳だと固まらないらしい。

 

器具:タッパー(400ml×1週間分+800ml×1(種用))、大きめのスプーン、ケトル

 

1.ケトルで沸騰させたお湯をタッパーやスプーンにかけ、熱消毒する。

 ※雑菌を入れないようにするため。

2.カスピ海ヨーグルトをスプーンで2杯くらい入れる。種用には3杯入れる。

3.牛乳を注ぐ。スプーンで混ぜる。

4.直射日光の当たらないところ、常温で保管する。(自分の場合は棚の上)

5.10月~4月は24時間放置して、冷蔵庫に入れる。

 ※夏場は不明。

以降、1週間分消費したら牛乳を買い、1.から繰り返す。

 

■味とか注意点とか

カスピ海ヨーグルトの粘り気と酸味まんま変わらないです。

飽きそうならオリゴ糖とか作るときに入れると甘くなります。

オリゴ糖ビフィズス菌の栄養源なんだそうです。多分相性がいい。

www.e-healthnet.mhlw.go.jp

 

1週間の特売日に牛乳を買うサイクルがあれば、安く済ませることができます。

注意点は800mlタッパーは2つ買っておくことです。

種用に作ったヨーグルトは全部別の容器に移し替えましょう。

同じ容器でずっと種を作っていると、いつかは雑菌が混入しますので、2つでサイクルさせるとよいです。

寒さに対する解決策が浮かばない

また寒くなるんですね。

tenki.jp

 

話題が無くなったときに出てくる「夏派?冬派?」。だいたい秋派と返される。私もだけど。

 

■寒さに対する対策が不十分

・室内専用にした靴を履いています。(コールドドラフト対策。これは結構おススメです。スリッパよりも確実に断熱。もこもこブーツよりも脱ぎやすい。)

・式布団のシーツ、掛布団(羽毛)のカバーは起毛タイプに交換してます。

・家の中でもダウンジャケット、マフラーです。

・エアコンは使ってません。(このあたりが節約貧乏が出てしまっています。)

・トイレの便座シートを使用し、熱を奪われないようにする。

 

不十分と感じるときは特に下記ですね。

・朝、布団から出る際に寒くてストレス。

・夜、足元が寒くてストレス。

 

■朝、布団から出る際に寒くてストレス

布団の中で温まった体を冷気(布団の外)に曝すのは辛いです。仮に、昼間レベルで部屋を暖かかったとしても、布団の中より寒いのでダメです。あと、眠いのでダメです。

理想は

・布団の中の環境のままストレッチ(体をダイナミックに動かし体を温められること)

・布団の中の環境のまま着替えられること。(スーツに着替えるには布団の中にクローゼットがあるような感覚。もちろんスーツも暖かくないとダメですね。)

こんなことできるはずがないのですが、何かしら落としどころを見つけたり別の解決策を見つける必要があると思っています。これが出来れば相当なエコになる。もちろん朝に予定を入れて嫌でも起きるようにするとか根性論はルール違反です。

 

■夜、足元が寒くてストレス

寒波の規模によって、靴でも不十分な時があります。動いていると問題ないので、部屋の中でデスクワークをするときだけ対策されればOKです。

足湯なんかあれば良いな。と思いますが、まだ回答が浮かんでいません。

足が入る大きさの発泡スチロールに、湯たんぽを入れて疑似的な足湯をやったことがありますが、移動するときに発泡スチロールから足(というか靴)を出すのが窮屈だったりします。

 

トランセルになりたい。でもバタフリーにはなりたくない。

www.itmedia.co.jp

ふと、思ったですが着る寝袋ならば多少解決できるのでは?足元の寒さに弱そうなイメージがありますが。

俺が責任を取る とは

■問題

上司「俺が責任取るから」

 表面上は「ありがとうございます。」と返す。心の中では「具体的にはあなたに何ができるの?結局私がやるしかないじゃん。」

 

 色々と報告、議論した後の方針決定段階。というか方針もそんな大したことはない。解決策Aと解決策Bどっちがいいか決めてください、くらいの報告。そもそも、ここに来るまでに情報を整理しまとめ、解決策を考えたのは私。どっちにするのかは上司。その策を実行するのも私。仮にこの策が上手くいかなかったときに原因と対策を考えるのも私。上手くいったあと「ほら何とかなったでしょ」というのは上司。

 こんなん気力削られるって!「俺が責任取る」「何とかなる(なるように頑張ったのは部下)」は気力削られるって!

 

■調査

 責任って何だろう。時々忘れるので記録しましょう。

manager-life.net

 つまり責任とは3つに分かれる。

1.遂行責任:完遂させること

2.説明責任:完遂できなかったとき、その原因と対策を報告する。(波及性も)

3.賠償責任:説明責任では足りない場合に受ける罰

 

 部下が取ることになるのは「1,2,3」。上司は「さらに上に向けた2,3」。て感じでしょうか。ただし「3」を決定するのは規定や社長や世間とかの最上位クラス。

「上司」と聞くと「1」ができる環境を整えるのも責任かなと思うけど、どうでしょう。いや、「上司」が「1」に関わるのはケースバイケース。あとは上司の性格による。

 

 つまり、上司の「俺が責任取るから」は「2」しかなくて、実際には何もできないので鵜呑みしないこと方が良いですね。

 

■対策

 今後の対応は下記の通り。()内のように見下す心持ちが重要。

上司の「俺が責任取るから」

部下「ありがとうございます。では○×○×をお願いします。」(この人俺が指示しないと動けないんかな。環境把握してないんかな。管理職向いてないな。)

※○×○×:業務過多の場合仕事を遅らせるの知っとけとか、人を充てろとか、連携が必要な部署に根回しさせておくとか。

100均の商品でモニター台を作る際の注意点

■はじめに

机の上はキーボードや書類が散乱しており、整頓したくなりました。

その際の問題点として

・未処理の書類は収納してしまうと忘れてしまうので、視界にあったほうが良い。

・書類やキーボードの置き場所を決められるほど机は広くない。

という2点がありました。

解決策としてキーボードが収納可能なモニター台を設置する(2段設置して、1段はキーボード、2段目に未処理の書類を入れる)としました。

※モニターが高くなり目線が上がります。本当は目線が水平より下になることが望ましいです。(1)

 

■製作(1台につき製作費330円+木工用ボンド)

Webでみたところ500円@ダイソー(2)と知り、出かけたところ近所のダイソーには売っていませんでした。DIY用木材が置いてあったので、これを購入して作ることとしました。板(220円)。足代わりの立方体(110円)。

 

図1:材料

f:id:lombdoing:20210221111606j:plain

 

■注意点(というか反省点)

・キーボードと台の干渉を考えていなかった。

キーボードの幅が45cm。板の幅50cm。立方体3cm ×2個。普通に接着させると44cmの幅になってしまうので、立方体を若干外へずらす必要がありました。

⇒立方体のほかに直方体とかいろいろな形状で売られているので、その辺考慮して買ったほうが良いです。

 

・指の幅を考えていなかった。

キーボードの高さ2cm。立方体3cm。指が入らないので、キーボードを置くまで入れると一生取り出せない。

⇒立方体のほかに直方体とかいろいろな形状で売られているので、その辺考慮して買ったほうが良いです。

 

・足はもっとおしゃれにできた。

こちらの記事をあとで見つけました。足も100均の小型ラックにすれば、ペンとか入って最高ですね。

norinori555.com

・足の位置とモニターの位置は大事。

モニターは板の中央に置くため、板がモニターの重さに負けてたわむことが懸念されます。私は下記画像のように足を置き、モニターをなるべく後ろに置くようにしました。

設置して1か月くらいですが、今のところ問題ありません。

 

図2:板(赤)、足(橙)、モニター(緑)の位置関係概略図

f:id:lombdoing:20210221114731p:plain

 

■まとめ

手軽に作れる、市販よりも安い、目的を達成できる最低限スペックということで満足しています。机が広いと作業しやすいです。

いらなくなった際にためらいなく捨てられる点も高評価です!

 

 

 

   (1)

hiroki.jp

 

   (2)

indigosea.info